こんにちは
写真を全然撮らなかったですが、久山にある猪野公園に行ってきました。
子供達は水遊びが好きなので、近場で楽しめるとこということで行きました。

9時半くらいに現地着でしたが、もうすでに人が結構いました。
駐車場は500円第一駐車場は埋まっていました。10時ごろには満車のようでしたので、早めに行ったほうが良さそうです。9時からかな
どんなところ?
伊野天照皇大神宮のすぐ近くそんなに川幅も広くなく、流れも緩やかで、比較的浅いので、小さい子どもでも安心して楽しめます。
人が多かったので、ちょっと濁ってましたが、蛍も生息している清流です。
深さは深いところでも60cmくらいかなと思います。雨の日は(上流)増水して危険のようですので注意してください。
上流側の浅いところは魚とかカニとかとってる子供たちがたくさんいました。
何持っていく?
マリンシューズ
川底は石がゴツゴツしているので、マリンシューズは必須です。子供はビーサンだと脱げちゃいますよ。
ポップアップテント
日陰は多くて涼しいほうですが、着替えたりもできるので、あったほうがいいです。
浮き輪
あったほうがいいです。川底が滑りやすくゴツゴツしているので浮き輪で浮いているほうがいいと思います。泳ぐほどは広くないです。人がたくさんというのもあるけれど。
水着
子供はもちろん、大人も一応着てたほうがいいかな。
魚が結構いるので、ゴーグル、水中観察スコープ?なんかもあってもいいと思います。
感想など
水が冷たくて子供たちは1時間ぐらいでギブアップしてました。
人が多くて、水も濁っていたのがちょっと残念でしたが、子供たちはとても楽しそうでしたので、満足です。
古賀の薬王寺温泉が割と近いので、帰りに寄りました。冷えたあとなので、温泉でゆっくりあったまってもいいと思います。古賀まで行くとIKEAとかも近いので寄り道も楽しい。トリアス寄ったり、茅乃舎行ったりもありですね。
福岡の中心部から1時間かからないくらいなので、天気を見て出かけてもいいかなと思います。公園に行く感覚でさっと行ってサッと帰ってくるができる距離ですが、駐車場が混むので朝は早いほうがいいかなと思います。
コメント