福岡の中心部から30分くらい
夏はやっぱり川遊び。

かわせみの里という直売所の駐車場も利用できます。こちらは8:30から開くようです、すぐ埋まるみたいです。
すぐ横に100台程の有料駐車場があり、24時間営業1時間無料で以降30分100円
3、4時間たっぷり遊んで1,000円くらいだとしたら安いもんでしょう。
9時過ぎでこちらも8割ほど埋まっていました。
どんなところ?


全体的に浅めです。深いところでも60cmくらいかな
川底は石と砂が混じったような感じです。
流れも割とあり、川幅を狭めているところでは浮き輪に乗ってちょっとしたスライダーのようなかんンジになります。
上流から下流まで幅広く遊べるので、人気で人は多いですが、空いたところを探して遊びましょう。
流れが結構あり、水は綺麗です。
何を持っていく?
簡易テント:あまり立てるところ多くないですが、早めに行って場所取りしましょう
浮き輪:歩くと大人でもつまずくので、小さい子どもはあったほうがいいです。
マリンシューズ:怪我しないように脱げにくいものを選びましょう。流れがあるので脱げるとさよならです。
その他
トイレも完備。和式みたいですが。子供連れに嬉しい多目的トイレもあります。
かわせみの里という直売所で、野菜やカブトムシ、お弁当なんかも売っていました。
アイスキャンディー1本200円でいろんな味がありました。ヤマモモおいしかったです。
カフェコーナーもありソフトクリームやコーヒーも売っていました。
浮き輪やビーチサンダルなんかも売っています。
クレープやたこ焼きなどの出店も出てます。
自然の遊び場に行くと朝からお弁当つくって、とかもなかなか大変ですが、直売所でかしわ飯とか唐揚げとかお弁当もあるので、思いつきで行ってもなんとかなります。
早めに出掛けないと駐車場がきびしくなるかもですので、そこは注意しましょう。
コメント